1: :2015/02/27(金) 12:40:31.98 ID:
2: :2015/02/27(金) 13:39:46.35 ID:
3: :2015/02/27(金) 18:25:52.22 ID:
★★★ めざせ!産業カウンセラー ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/
★★★ めざせ!産業カウンセラー rigel2 ★★★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142597406/
★★★ めざせ!産業カウンセラー rigel3 ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169732681/
めざせ!産業カウンセラー rigel4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1200810677/
産業カウンセラーの資質向上を図るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235462641/
産業カウンセラー
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392742450/
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
http://www.counselor.or.jp
こころの耳 資格
http://kokoro.mhlw.go.jp/qualification/
テレビCM「届けたい」篇15秒(2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=Z8xrw_-7U4g
テレビCM「照らす光」篇30秒(2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=gtky_FrMjhc
50年を振り返る(2010年)11分
https://www.youtube.com/watch?v=Owo5WoKB10Y
――――――――――――――――――――――――――――
wikipedia 産業カウンセラー
https://ja.wikipedia.org/wiki/産業カウンセラー
CDAと産業カウンセラーとの違いは?
https://www.j-cda.jp/faq.php
いいカウンセラーとダメなカウンセラーの違いと見分け方
https://www.youtube.com/watch?v=weXUedGRNxo
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1075533021/
★★★ めざせ!産業カウンセラー rigel2 ★★★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142597406/
★★★ めざせ!産業カウンセラー rigel3 ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1169732681/
めざせ!産業カウンセラー rigel4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1200810677/
産業カウンセラーの資質向上を図るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235462641/
産業カウンセラー
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1392742450/
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
http://www.counselor.or.jp
こころの耳 資格
http://kokoro.mhlw.go.jp/qualification/
テレビCM「届けたい」篇15秒(2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=Z8xrw_-7U4g
テレビCM「照らす光」篇30秒(2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=gtky_FrMjhc
50年を振り返る(2010年)11分
https://www.youtube.com/watch?v=Owo5WoKB10Y
――――――――――――――――――――――――――――
wikipedia 産業カウンセラー
https://ja.wikipedia.org/wiki/産業カウンセラー
CDAと産業カウンセラーとの違いは?
https://www.j-cda.jp/faq.php
いいカウンセラーとダメなカウンセラーの違いと見分け方
https://www.youtube.com/watch?v=weXUedGRNxo
5: :2015/02/28(土) 02:15:22.60 ID:
>>3
色々と乙です!
色々と乙です!
12: :2015/03/01(日) 09:29:54.54 ID:
>>5
いえいえ、どういたしまして。
>>10
経験者しか採らないです。産業カウンセラー関係ありません。
すでにその職にある人が、産業カウンセラーを持ってないと更新がない(クビ)
というだけで、持ってるから採用というわけではないです。併せてキャリコンを
持っていても同じです。
いえいえ、どういたしまして。
>>10
経験者しか採らないです。産業カウンセラー関係ありません。
すでにその職にある人が、産業カウンセラーを持ってないと更新がない(クビ)
というだけで、持ってるから採用というわけではないです。併せてキャリコンを
持っていても同じです。
6: :2015/02/28(土) 02:22:45.20 ID:
7: :2015/02/28(土) 17:28:55.09 ID:
実際問題、この資格だけで良いカウンセラーになることは(本人に天賦の才でもない限り)難しそうだけど、
ならばより良いカウンセラーになるために学ぶべき事って何なんだろうか
やっぱこの資格に留まらず臨床心理士みたいな大学レベルの勉強すべき?
ならばより良いカウンセラーになるために学ぶべき事って何なんだろうか
やっぱこの資格に留まらず臨床心理士みたいな大学レベルの勉強すべき?
14: :2015/03/01(日) 22:38:01.76 ID:
>>7
知識はあって困るものじゃない。
金や時間に余裕があるなら大学に入りなおすのもありだと思う。
それとは別に。
相手を見る力。自分を知ること。
エンカウンターグループとか出てみ。
ファシリテーターがどれほど情報をキャッチしていることか。
知識はあって困るものじゃない。
金や時間に余裕があるなら大学に入りなおすのもありだと思う。
それとは別に。
相手を見る力。自分を知ること。
エンカウンターグループとか出てみ。
ファシリテーターがどれほど情報をキャッチしていることか。
10: :2015/03/01(日) 00:00:01.60 ID:
ハロワ臨時職員の求人に申し込んでいる人はいますか?
わたしも申し込むか迷っています。
わたしも申し込むか迷っています。
11: :2015/03/01(日) 00:18:10.73 ID:
>>10
前に応募しようとしたら基本的にすぐ窓口やれるくらいの経験者しか通らないって言われた
民間の職業紹介会社で経験ある人しかとらないんだと。
前に応募しようとしたら基本的にすぐ窓口やれるくらいの経験者しか通らないって言われた
民間の職業紹介会社で経験ある人しかとらないんだと。
13: :2015/03/01(日) 09:33:09.47 ID:
訂正
×産業カウンセラーを持ってないと更新がない(クビ)
︎産業カウンセラーを持ってないと更新がない(クビ)かもしれない
すでにその職にある人は、経験者ですので、仕事ができれば産業カウンセラーを
持っていなくても更新されます。
×産業カウンセラーを持ってないと更新がない(クビ)

すでにその職にある人は、経験者ですので、仕事ができれば産業カウンセラーを
持っていなくても更新されます。
15: :2015/03/02(月) 00:39:51.84 ID:
ハロワ職員は朝から晩まで無職の相手で
大変そうとしか思わないけどな
大変そうとしか思わないけどな
16: :2015/03/02(月) 08:59:20.04 ID:
>>15
カウンセラーなんて、もっと問題だらけの人の相談に応じなくちゃならないんだぞ?
大変以外の何物でもないと思うが
カウンセラーなんて、もっと問題だらけの人の相談に応じなくちゃならないんだぞ?
大変以外の何物でもないと思うが
25: :2015/03/04(水) 23:47:41.49 ID:
今年は筆記試験が難しいという声が多かったが、最終合格率が例年より低くなろうがきちんと正答率6割以上の基準は守って欲しい。
29: :2015/03/05(木) 12:25:49.67 ID:
受験の冊子に合格基準として筆記試験1、2ともに正答が概ね6割以上と書いてありますよ。
35: :2015/03/05(木) 23:59:26.28 ID:
月曜に資料請求して今日届いたよ
22万か・・・思ったより高いな。
けど、俺の場合日曜のみの受講になるけど
毎週同じ仲間と勉強できると思うと仲良くなれそうで
それはそれでよさそうだ
22万か・・・思ったより高いな。
けど、俺の場合日曜のみの受講になるけど
毎週同じ仲間と勉強できると思うと仲良くなれそうで
それはそれでよさそうだ
36: :2015/03/06(金) 00:30:02.91 ID:
>>35
クセある奴が多いぞ。
教室全体をざっと見て体感だけど
心がやんでる奴(自称治った奴)・・・・・・・・2割
定職に着けないで一発逆転()を狙った奴・・1〜2割
管理職やってる奴・・・・・・・・・・・・・1〜2割
医療福祉関係・・・・・・・・・・・・・・・2〜3割
おしゃべりなおばはん・・・・・・・・・・・・・2割
学生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1割未満
&
講師はカウンセリングの実務経験0の奴が5割ぐらい
クセある奴が多いぞ。
教室全体をざっと見て体感だけど
心がやんでる奴(自称治った奴)・・・・・・・・2割
定職に着けないで一発逆転()を狙った奴・・1〜2割
管理職やってる奴・・・・・・・・・・・・・1〜2割
医療福祉関係・・・・・・・・・・・・・・・2〜3割
おしゃべりなおばはん・・・・・・・・・・・・・2割
学生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1割未満
&
講師はカウンセリングの実務経験0の奴が5割ぐらい
45: :2015/03/06(金) 12:43:20.28 ID:
仕事中。私も「合格しました」と書き込みたい。
52: :2015/03/06(金) 18:00:16.76 ID:
不合格通知は届くのが遅い。
59: :2015/03/06(金) 19:14:48.07 ID:
>>52
ホント?
ホント?
53: :2015/03/06(金) 18:37:37.61 ID:
合格した方、筆記試験の得点割合は自身の実感としてどれくらいでした?
58: :2015/03/06(金) 19:14:25.53 ID:
しかし、平日の昼間に自宅のポストチェックできる人がこんなにいるなんてw
60: :2015/03/06(金) 19:45:34.01 ID:
>>58
ほんとだよ。年度末の金曜日だぜ。どこの事業所だって忙しいだろうにw
>>55
い く つ ??
ほんとだよ。年度末の金曜日だぜ。どこの事業所だって忙しいだろうにw
>>55
い く つ ??
66: :2015/03/06(金) 21:14:05.59 ID:
手応えがあった人なら同意されるでしょうけど、問題のおよそ9割はテキストを読んで理解していれば解ける問題でしたよ。
79: :2015/03/07(土) 11:02:29.15 ID:
普通郵便って土曜もくるよね?
86: :2015/03/07(土) 14:49:03.86 ID:
82です。
私は初受験でした。
運が良かったんだと思います。
思ったより嬉しさが込み上げてこない不思議な試験でした。
私は初受験でした。
運が良かったんだと思います。
思ったより嬉しさが込み上げてこない不思議な試験でした。
98: :2015/03/07(土) 18:02:34.27 ID:
>>86
自分も嬉しいと言うより、あぁ合格してたんだって、ホッとする感覚
もっと喜ぶかと思っていたんですが
自分も嬉しいと言うより、あぁ合格してたんだって、ホッとする感覚
もっと喜ぶかと思っていたんですが
95: :2015/03/07(土) 16:48:43.09 ID:
昨日届いて残念でした
講座のみんなは受かってるようで俺だけ気まずいw
まぁ勉強時間がほとんど取れなかったので結果には納得
ただ問題集販売した奴は爆発しろ
講座のみんなは受かってるようで俺だけ気まずいw
まぁ勉強時間がほとんど取れなかったので結果には納得
ただ問題集販売した奴は爆発しろ
【産業カウンセラーの最新記事】